世界ではまだ戦争がある中、8月15日は日本国の終戦記念日です。戦後生まれの自分は戦争を体感したこともなく、資料や映像で漠然と戦争の悲惨さを想像するにとどまりますが、自分の存在が今日ここにあるのも、そんな体験をしてバトンを渡してくれた祖先、祖父母達のおかげ。感謝するとともに、NO MORE WARを祈る日としたいものです。
ここで視点を広げてみると戦勝国であるアメリカでは8月14日はV-JDAY(Victory over Japan)として認識されているようです。戦勝記念日。ロシアでもそのような受け取られ方をしているようです。
立場が違うと全然印象が違うものなんですね。
そのように歴史観というものは絶対というものはなく、また学校でも偏った伝え方をしているとも思います。身近な戦争体験者である祖父母達から戦争の話を聞ける機会でもあり、またその話を後世へ伝えなければならないとも感じます。
僕の独り言もほどほどに
今日も新作をチラっとご紹介。
DIESEL ヒッコリーシャツ ¥25.200
秋の装いとして、キーポイントとなるシャツでも、このシャツがいい味だしてます。ヒッコリーシャツだけなら他ブランドでもあるかと思いますが、DIESELが作るとこうなります。
襟の裏側にはシャンブレー生地で補強。チンストラップも当たり前。
ネイビーのボタン、ボタンホールはピンクでの刺繍!
こんなメッセージ付きです。(直約です!)
DIESEL労働倫理
厳選素材
優秀耐久性
特別待遇
ジャストサイズでの作りになっています。
是非いちどご覧ください~~!






0 件のコメント:
コメントを投稿